2022.04.11 00:32映画『いただきます2 〜オーガニック給食編〜』上映会映画『いただきます2 〜オーガニック給食編〜』上映会学校に通う子どもたちの給食実施日数は年間で約185日。これは1年の食事回数の約1/6を学校給食が占めることになり、体だけでなく、心にも、地球環境にも影響する"食"のあり方を、根本的に見直す動きが世界中で始まっています。...
2022.04.11 00:24映画「いただきます 〜みそをつくるこどもたち〜」上映会"食べたものが、わたしになる"福岡市 高取保育園。そこには、まるでタイムトリップしたような 懐かしい日本の子育てがありました。 素足で駆け回り、竹馬で遊ぶ。 真冬でも、薄着、素足で風邪を引かない。自分たちが飲むみそ汁のみそを毎月100キロづつ仕込む。 ...
2021.10.22 02:562021/10/7,8,9 坐禅会前回のブログからだいぶ時間が経ってしまいました。私と言う人間が、どんな経緯で今に至るかを書いた方がわかりやすいかなと思って書き出したのですが、ものすごく長くなってしまい、どう書こう…と考えている間に今日に至りました。私、こう言う無精な人間です。。。(。-_-。)いろいろさっさとで...
2021.08.15 21:40夢前回は、私の衝撃的な写真をさらしてしまい、気分を害された方がもしいらっしゃったら申し訳ございません🙇🏻♀️でも、言葉だけだとイメージが付かないと思い、思い切って載せさせて頂きました。この病気と付き合っていくことは、私にとってネックではありましたが、100%ネガティヴだった訳...
2021.08.11 11:42尋常性乾癬「ブログ始めました」のお知らせをFacebookとInstagramでしましたところ、思いがけなく色んな方から温かいコメントやメッセージを頂きました。本当にありがとうございます。何から書こうかなぁと考えていて、頂いたコメントから、こういうこと書こうかなぁといくつか浮かんだのですが...
2021.08.08 13:49はじめまして智映(トモエ)と申します。2021.8.8.獅子座新月であり、ライオンズゲートが最大に開くと言われる今日この日。この混沌とした状況だからこそ、今まで自分が経験してきた瞑想や旅、ヴェーダンタや心理占星学で学んで来たことが、同じように悩み苦しんでいる人のお役に立てるかもしれないと思い...